働き方も変わってきた現在、大学で学んだあとで、改めて専門学校に入学し技術を身につける方がいらっしゃいます。
年間どのくらいの方が、大学から専門学校に入学していると思いますか?
100名?
500名?
1000名?
いえいえ、平姓29年度で、16000人なのです。
これは、専門学校への入学者数の6%。
それだけ、手に職をつけたい、と考えている方が多い、ということですね。
実は専門学校、高校を卒業して入学、という方は69.0%で、その他は大学を出てから、あるいは社会人になってから専門学校へ入学している、ということになります。
実務的な力をつけるには、専門学校が適している、ということでしょう。
また、社会人から専門学校へ入学する方もいらっしゃいます。
第二新卒、と言われる転職時に、新たな実践的な技術を身につけるために専門学校に入学するということです。
学校基本調査-平成29年度結果の概要-
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2017/12/22/1388639_2.pdf
16ページより
「大学等を卒業した者は,16,106 人(大学 13,080 人,短期大学 2,830 人,高等専門学校 196 人)で,入学者数に占める割合は 6.0 %である。」