発注ナビ加盟者様限定特別セミナー
日本最大規模の専門学校 キャリアセンター長が語る
専門卒・ITエンジニア採用の最新事情
〜成功企業の共通点は「教育連携」〜
参加費
無料
ITエンジニア採用の最新事情と、引く手あまたのハイエンド人材の採用に成功している企業の共通点を事例としてご紹介しながら、トークセッション形式でお伝えします。
登壇者として、日本最大規模の専門学校「日本工学院八王子専門学校」のキャリアサポートセンター長をお招きして、専門学校のリアルな現状をお話しいただきます。

◆開催概要
イベント名称 |
発注ナビ加盟社様限定特別セミナー「専門卒・ITエンジニア採用の最新事情」 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月22日(木)16:00~17:30 |
開催方法 | Zoomで開催します ※参加者の皆様に詳細をご連絡いたします。 |
登壇者 |
学校法人片柳学園 日本工学院八王子専門学校
|
後援 | ![]() |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名様(先着順) |
主催 | 株式会社ビーアライブ |
お申込み受付は終了いたしました。
◆トークセッション内容
・最先端IT分野へのカリキュラム取り組み状況
・専門学校における教育連携とは
・大学生と専門学校生の企業の選び方の違い
・学生人気の高い企業の傾向
・コロナ渦での学生の就職活動の変化
◆講師プロフィール
坪井勇次(つぼいゆうじ)
1986年日本工学院専門学校入校、テクノロジーカレッジ総轄科長、ITカレッジ長を経て、2018年より現職。文部科学省指定 情報教育推進校(IE-School)ワーキンググループ委員、インターネットコンテンツ審査監視機構(I-ROI)委員(DCA)等の外部委員を歴任。
米澤豊(よねざわゆたか)
博報堂、富士通ラーニングメディアを経て、独立。IT系資格団体の事業拡大を手がけ、2007年、株式会社ビーアライブを設立し、代表取締役に就任。「専門学校と企業を産学連携で結びつけるプランナー」として、数多くの産学連携をプロデュース。主なクライアントは、日本マイクロソフト、日本アイ・ビー・エム、アドビシステムズ、三井物産セキュアディレクション、TIS等、約70社。
お問い合わせ
株式会社ビーアライブ info@b-arrive.jp 03-3597-1885